2025.06.02
6月15日(日)「県民の日記念イベント」においてフード・ライフドライブを実施します!

フード・ライフドライブとは、フードバンク活動の一つで、食品だけでなく、生理用品やティッシュなどを含めた日用品まで、幅広い寄附をお願いするものです。
集められた食品・日用品は、フードバンク活動団体を通じて、生活にお困りの方々や福祉施設等に無償で提供されます。食品ロス削減や、経済的な理由で日用品の購入を控えている方への支援にもつながる取組ですので、ご家庭で余っている食品・日用品がございましたら、当日、会場にお持ちくださるようお願いします。
「もったいない」から「ありがとう」へ。
多くの皆様の御協力をお待ちしております。
1 日時 令和7(2025)年6 月15 日(日曜日) 午前10 時から午後3 時頃まで
2 場所 栃木県庁本館2 階県民プラザ室前
3 御提供いただきたい食品・日用品の例
・お米、麺類(インスタントラーメン、カップラーメン、うどん・そば・パスタ等の乾麺)
・長期保存食品 (缶詰、瓶詰め 等)
・食用油、調味料(醤油・味噌 等)
・インスタント食品、レトルト食品、ふりかけ、お茶漬け、海苔 等
・菓子類
・生理用品、ティッシュ、歯磨き粉、洗剤 等
4 御提供いただく食品・日用品についての注意事項
(1)食品のみの注意事項
・賞味期限が明記されているもの
・賞味期限まで1 か月以上あるもの
・冷蔵、冷凍が必要なものや乳製品、酒類でないもの
(2)食品・日用品共通の注意事項
・未開封であるもの
・破損等で中身が出ていないもの