2025.06.04
発達障害ピアサポーターを派遣します

発達障害ピアサポーターとは、発達障害児者との生活経験があり、県が開催した養成研修を終了したご家族のことです。
自身の経験を活かし、同じ立場のご家族の気持ちを聞いたり、必要な情報を提供したりするとともに、発達障害の理解促進のための啓発活動を行います。
<活動場所の例>
・親の会、きょうだい会など発達障害の方のご家族が集まる場
・発達障害の普及啓発のための場
・障害福祉サービス事業所、医療・教育・行政などの関係機関が開催する家族支援のための場、支援者を対象にした研修会
など
ぜひご御活用ください。